エックスサーバーが絶対おすすめの理由2点【初心者の備忘録】
無料ブログSeesaaからワードプレスに変更
昨年の12月より、無料ブログSeesaaからワードプレスに変更しました。
無料ブログも使いやすくて良いのですが、
消える可能性はゼロではありません。
実際にブログが消えた方を何人も知っています。
これまで書いてきたブログが一気に消えたら、
SEOもパーです!|д゚)
(検索して自分のページに来てくれる人がゼロになります。)
初心者時代に契約したオススメのサーバー
→エックスサーバー
エックスサーバーが絶対にオススメです。
ホームページやブログならx10プランで充分です。
動画ベタベタ使うサイト(そんなんあるのか?)を作りたいなど特殊な状況でなければ、x10で。

エックスサーバーのメリット
会社サイト・店舗紹介サイト・ネットショップ・ブログすべてまとめて運営できる!
- ダントツの安定性
(安いサーバーは不安定でユーザーから嫌われる) - ワードプレスとの相性が良い
1.安定性
単純ですが、ほぼほぼこれで決めたようなものです。
それでもエックスサーバーを選択して良かったです。
実際使ってみると、快適です。
問題起きてません。
問題が起きてからでは遅いんですよね。
ホームページでもブログでも表示速度が遅い、
それだけでお客さんは逃げていきます。
自分自身、なかなか開かないサイトってすぐ逃げます。
収益化したいというなら絶対にエックスサーバー!
単なる趣味ブログならば無料ブログサービスで良いです。
少しでも収益化・ビジネスを考えている人は安心できるサーバーを選びましょう。
ホームページやブログを作成しても、
サーバーが不安定でアクセスできなかったら意味ありません!
2.ワードプレスとの相性がよい
ワードプレスを始めようという人には最高のサーバー。
相性が良くて使っている人が多いので、
操作が分からなくなったら、調べるとたいてい出てくる(^◇^)
使い方ブログ書いてくださる方々ありがとうございます!
これ、本当に助かりますよ。
調べてなかなか出てこないと疑問を解決するのに1日かかります。
また専門家に聞くとそのたびにお金がかかります。
もしあなたが、サーバー・ドメイン・ワードプレスについてかなり詳しいならエックスサーバーでなくても良いです。
しかし、よく分かっていない初心者でしたら絶対にエックスサーバー!
どこのサイトみてもエックスサーバーを進めると思います。
なぜならそれだけ便利だから。
さらに、しょっちゅうドメインプレゼントしてます。
ラッキー!
契約し続ける限り、ドメイン更新料も無料です。
無料お試しが10日間あるので、使ってみてください。
もしサイト・ブログ作るなら1日でも早い方が収益化は狙いやすいです。
初心者でも頑張りましょう♪
無料お試しはこちらからできます→エックスサーバー