ダナン女子旅ブログ【3泊4日】のんびりモデルコース
- ダナンに女子旅したい
- モデルコースを知りたい
- リアルに旅行した人のブログを見たい
そんなあなたへ実際に回ったコースをまとめてみました。
楽しく効率的に回れば、ダナンが好きになること間違いなしです♪
- ダナンの女子旅ブログ!のんびりモデルコース
- ダナン女子旅1日目(土曜)
- ダナン女子旅2日目(日曜)
- 5:30 プールor海
- 8:00朝食バイキング
- 11:00 ドラゴンブリッジ周辺
- 11:10 「ホアリー」日本人経営の可愛い雑貨屋さん
- 12:00 フェーバチョコレート
- 12:30 Noo Flower coffee
- 13:00 ウォーターフロントでお昼
- 15:00 市場
- 15:10 ダナン大聖堂
- 15:40 Boulevard Gelato & Coffee アイスクリーム
- 16:40 地元のスーパー「ビッグC」
- 18:00 タクシーで帰路に
- 20:00 ホテルで夕食
- 21:30 ホテルのスパ
- 8:00 朝食バイキング
- 13:00 ホテルの昼食
- 16:00 ホイアンへ出発
- 17:00 ホイアン着
- 17:30 リーチングアウト
- 18:00 GINKGOギンコ Tシャツ屋さん
- 18:34 ココボックス
- 19:00 ターン・フーン
- 20:00 夜店
- 21:30 マイクロバスで帰る
- 22:30 ホテルのバーで飲む
- ダナン女子旅4日目(火曜)
好きなところから読む
- 1 ダナンの女子旅ブログ!のんびりモデルコース
- 1.1 ダナン女子旅1日目(土曜)
- 1.2 ダナン女子旅2日目(日曜)
- 1.2.1 5:30 プールor海
- 1.2.2 8:00朝食バイキング
- 1.2.3 11:00 ドラゴンブリッジ周辺
- 1.2.4 11:10 「ホアリー」日本人経営の可愛い雑貨屋さん
- 1.2.5 12:00 フェーバチョコレート
- 1.2.6 12:30 Noo Flower coffee
- 1.2.7 13:00 ウォーターフロントでお昼
- 1.2.8 15:00 市場
- 1.2.9 15:10 ダナン大聖堂
- 1.2.10 15:40 Boulevard Gelato & Coffee アイスクリーム
- 1.2.11 16:40 地元のスーパー「ビッグC」
- 1.2.12 18:00 タクシーで帰路に
- 1.2.13 20:00 ホテルで夕食
- 1.2.14 21:30 ホテルのスパ
- 1.3 ダナン女子旅3日目 ホイアンへ(月曜)
- 1.4 ダナン女子旅4日目(火曜)
- 1.4.1 9:00 朝食バイキング
- 1.4.2 11:00 ビーチ お酒も飲みながら
- 1.4.3 12:00 スパ
- 1.4.4 15:00 タインヒエン。お昼はシーフード。
- 1.4.5 16:15 ダナン博物館
- 1.4.6 17:00 スーベニアカフェ
- 1.4.7 18:00 散歩 大理石の像を見る
- 1.4.8 18:20 Arya Tara コスメ
- 1.4.9 18:40 フェーバチョコ再び
- 1.4.10 19:40 宮廷料理 コムタイカムクンディン
- 1.4.11 21:00 ホテルに戻り荷物をピックアップ
- 1.4.12 22:00 空港チェックイン
- 1.4.13 22:30 空港お土産チェック
- 1.4.14 0:20 ダナン出発(5日目)
- 1.4.15 7:35 成田着
- 2 ダナン女子旅ブログ! 3泊4日のモデルコース まとめ
ダナンの女子旅ブログ!のんびりモデルコース
ダナン女子旅1日目(土曜)
10:00 成田発
14:05 ダナン国際空港着
- 「両替はダナン空港がおすすめだよ」
- 「タクシーはタクシー乗り場から乗ろうね」
ダナン出発前の持ち物チェックはお忘れなく♪
15:30 ホテル着
ホテルのスパやプールで休憩
「元気な人は街に出てもOK~」
19:00ホテルでディナー
移動で疲れる可能性を考慮して、のんびりモデルコースです。
ホテルの料理美味しい!
20:30 タクシーでドラゴンブリッジ周辺へ
- 「スリに注意してね!」
21:00~21:15 火と水のショーが始まる
15分ほどショーが続きます。
土日限定のショーです。
- 迫力重視の人はドラゴンの顔の近くへ。
22:00 タクシーが拾える時間帯
ショーのすぐ後はタクシーが拾えません。
30分後にはタクシーが拾えるので安心してくださいね。
22:40 ホテルのバーで飲む!
移動日は意外と疲労がたまるので、お酒は軽くにして明日に備えよう♪
ダナン女子旅2日目(日曜)
5:30 プールor海
6~8月は早朝から暑い!
昨日早く寝た甲斐がありました。寝起きばっちり!
早朝は人が少ないのでおすすめ★
8:00朝食バイキング
フォーが美味しい!
食べ過ぎたので、少しホテルでゴロゴロします。笑
11:00 ドラゴンブリッジ周辺
今度はしっぽの方です。
昼間のドラゴンの写真を撮って移動。
11:10 「ホアリー」日本人経営の可愛い雑貨屋さん
ドラゴンブリッジから5分ほどで着きますが、ダナンは大きな目印が無いので15分くらいかかりました。
リアルに旅行したから分かりますが、wifiレンタルは必要です。
12:00 フェーバチョコレート
ホアリーの近くです。ぜひ2店とも行ってほしいです。
会社の人にあげるお土産は、この2店でOKですよ。
12:30 Noo Flower coffee
ベトナムはカフェが有名なので、カフェ巡りもおすすめ♪
外がかなり暑いので、カフェに助けられます。
13:00 ウォーターフロントでお昼
安心して食べられるウォーターフロント。西欧の人多い。
おしゃれで美味しいです♡
15:00 市場
暑すぎる!においもなかなか。
店員さんが寝ててカルチャーショックを受けました。
日本もあのくらいゆるいと良いな。
15:10 ダナン大聖堂
観光らしい観光。
写真スポット!
15:40 Boulevard Gelato & Coffee アイスクリーム
ピスタチオもバニラも美味しかった!
ダナンでジェラートを食べられるなんて意外です。
16:40 地元のスーパー「ビッグC」
観光&お土産が同時に達成できるスポット
「地元のスーパー ビッグC♪」
めちゃくちゃ買いました。
18:00 タクシーで帰路に
ビッグCで買いすぎました。
重くて帰るしかありません。
20:00 ホテルで夕食
結論:屋台も良いけど、
ホテルのご飯が安定して美味しい。笑
21:30 ホテルのスパ
疲れを癒しましょう♪
ダナン女子旅3日目
ホイアンへ(月曜)
8:00 朝食バイキング
ご飯の後は、プールや海を堪能します。
自由時間。またスパでもいいですね。
13:00 ホテルの昼食
寝る。(実は軽い熱射病になりました…。余裕のあるスケジュール日程で良かったです。)
回復。
16:00 ホイアンへ出発
17:00 ホイアン着
17:30 リーチングアウト
ここは絶対におすすめのスポット!
耳の聞こえない店員さんと触れ合うことで、
障害に対して深く考えるようになります。
18:00 GINKGOギンコ Tシャツ屋さん
可愛いし、質が良いです。
18:34 ココボックス
友達へのお土産に、ココボックスで石鹸を買いました。
ナチュラルコスメやスーパーフードも売っています。
19:00 ターン・フーン
ホイアン名物が食べられます♪
ホワイトローズなどを食べました。
20:00 夜店
写真に全力を注ぎましょう!
本気カメラ必要です!
参考:「初心者向け!ホイアンの夜景を幻想的に撮れるミラーレス一眼」
21:30 マイクロバスで帰る
22:30 ホテルのバーで飲む
のんびり最高です。笑
ダナンはバーの飲み物も安いです。
ついつい飲みに行ってしまいます。
ノンアルコールもあるので、飲めない人も楽しめますよ。
ダナン女子旅4日目(火曜)
9:00 朝食バイキング
最終日、別れを惜しみながら朝食バイキングへ
11:00 ビーチ お酒も飲みながら

ジュースがおしゃれ!
熱射病が怖いので、お酒を飲まずにスムージー。
トロピカルで美味しい!!
- 「チェックアウトの時間は調べておいてね。」
- 「スーツケースはフロントに預かってもらおう。」
12:00 スパ
またスパ。
1日1回は受けたい。
チェックアウト後でもスパは受けられます。
予約するときに「チェックアウトするけど、スパ受けたいんだ。」と伝えておきましょう!
15:00 タインヒエン。お昼はシーフード。
がっつり地元の人と混じりながらシーフード。
「タインヒエン2」
ハエが苦手な人は、高級なお店に行くことをおすすめ。
16:15 ダナン博物館
勉強になる場所へ行きたい人は、ダナン博物館がおすすめ。
ベトナム戦争の写真もあるので、考えさせられます!
17:00 スーベニアカフェ
お土産がキレイ。上司や高齢の人にあげるなら、スーベニアカフェで買おう。
カフェとしてだけでも堪能できる。
18:00 散歩 大理石の像を見る
タクシーでも良いけど、もし涼しかったら最後にダナンの川沿いを歩いてみよう。
像がたくさんあって面白い。
18:20 Arya Tara コスメ
ダナン発のコスメです。
パッケージもキレイなので、自分へも友達へも買って行けます。
18:40 フェーバチョコ再び
最終日に買えば、溶けるのも心配ないですね。
19:40 宮廷料理 コムタイカムクンディン
宮廷料理って聞くと高いものを想像するけど、
1品200~300円で食べられます。
日本人の舌にピッタリのお店!
コムタイカムクンディンはかなりおすすめ★
お店の場所がかなり分かりにくいので、迷子にならないようにご注意!
21:00 ホテルに戻り荷物をピックアップ
22:00 空港チェックイン
22:30 空港お土産チェック
ダナン空港のお土産は数が少ないので、期待しないでおこう。
0:20 ダナン出発(5日目)
7:35 成田着
ダナン女子旅ブログ!
3泊4日のモデルコース まとめ
イメージできましたか?
正確には3泊5日の旅でしたね。
ダナンはかなり暑いので、暑さ対策はお忘れなく♪
ダナンに慣れていない人は、絶対にwifiレンタルがおすすめですよ。