女子旅で喧嘩しないシンプルな4つの方法!【海外編】
- 女子同士で海外旅行にいくと面倒だ
- 女子旅で喧嘩してしまいそう
と思っているあなたに、喧嘩を減らす4つの方法をご紹介します。
このシンプルな法則を実践すると、喧嘩せずに楽しい旅行を過ごせますよ。
好きなところから読む
女子旅の喧嘩を避ける方法
① 予算や目的を「共有」しよう
とにかく共有させることが大切です。
何を考えているか分からない状態は、喧嘩の原因になります。
予算は?
ハワイやダナンなら飛行機とホテルで10万円、現地で3~5万円くらいあれば贅沢できます。
(もっと安くも可能。)
予算を事前に共有できていれば、ホテルのランクなどでモヤモヤすることもなくなりますよね。
★ポイント:早めに共有すること。
後から「こっちの方が良かった。」と、
言わない・言われないために、すぐに全員が共有しましょう。
目的は?
- 「ダナンのビーチで寝たい」
- 「ワイキキでショッピングをしたい」
- 「名産品を〇〇で買いたい」
これだけは絶対!これさえやれば満足!
ということを、旅行前に「共有」しておきましょう。
各自が最低1個出せば、不公平感を持たなくて良いですよね。
先ほどの予算内で、「共通のミッション」を作りましょう。
この共通ミッションで、全員の気持ちが一つになります。
女子旅の喧嘩を避ける方法
②「何もしない人」を作らない
世の中には、旅行の計画を立てるのが苦手な人がいます。
- やりたいことが無い人
- 調べるのが苦手な人
何もしないのに、相手の計画に文句を言い始めたら最低ですよね。
しかし、何もしない人こそ文句をいいます。笑
自分がやっていないので、大変さを知らないからです。
あのドラマつまんねー。
と、誰かが言っているのを聞いたことありますよね?
監督、脚本家、制作スタッフになれば、どれだけ大変か分かります。
経験していない人は、気持ちが分からないのです。
何でも良いので仕事をしてもらいましょう。
- お店の行き方だけでも調べてもらう。
- おすすめのメニューや名産を調べてもらう。
- スムーズに注文できるように、注文方法を調べてもらう。
- 盛り上げ役をやってもらう。
- 英語対応をやってもらう。(難易度高い!笑)
仕事をしてもらうことで、せめて文句だけは阻止しましょう。
女子旅の喧嘩を避ける方法
③疲れることは絶対に避ける
疲れは人をイライラさせます。
計画は余裕のあるものを作りましょう。
優先順位を付けるとなお良いですね。
疲れると、普段は気にならない些細なことでイライラします。
特に海外だと、慣れないことの連続で身体も心も疲れます。
迷子になんてなった日には、全員が全員に対してイライラし始めます。
喧嘩しないためにも、モバイルwifiを最低1つはレンタルしていきましょうね。
迷子のときのイライラはもう味わいたくありません。
オススメのモバイルwifiは最後にご紹介します。
女子旅の喧嘩を避ける方法
④適当の心を持つ
適当:ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。
迷子は危険なので別ですが、
部屋の使い方が汚くても、気が利かなくても、
あなたは死にません。
死ぬ・事故・病気以外は、気にしないようにしましょう。
極端だと言われるかもしれませんが、
「死なないからいいや」と考えられるようになると、気が楽になりますよ。
女子旅の喧嘩しないシンプルな4つの方法
まとめ
いかがでしたでしょうか。
- 予算と目的の共有
- 何もしない人を作らない
- 疲れることは絶対に避ける
- 適当の心を持つ
自分と似ていると思っていても、まったく同じ人間はいません。
自分や相手の意見を取り入れて、全員で素敵な旅行を創っていきましょうね。
おまけ
迷子にならないように、
海外に行くならグローバルwifiがおすすめです。
海外パケット定額
>>>1日300円から
- 大手で安心
- 空港で受け渡し可能
国内旅行ならすぐ調べられて快適ですが、海外だとスマホが使えません。
イライラして気まずくなるよりは、全員で1台レンタルすることをオススメします。