初めてのハワイ!お金をかけずに楽しむ写真映えスポットは?
- 初めてハワイ、どこに行けばいい?
- 海のアクティビティはお金がかかるな
- お金のかからないスポットはある?
と思っているあなたに、実際に行った中でお金がかからなかったおすすめのスポットをご紹介します。
- ウォールアート
- カイルアビーチ
- ピルボックス
- ノースショア
- ウミガメビーチ
ぜひ気になったところに行ってみてくださいね。
好きなところから読む
ハワイ(オアフ島)でお金をかけずに楽しむ写真映えスポット
自然が多いハワイでは、お金をかけなくても楽しめるスポットがたくさんあります。
そんなお金をかけずとも楽しめるスポットをご紹介します。
👑1位:ウォールアート
ぶっちぎり1位のフォトジェニックなスポットです。
好きなポイントは沢山あるのですが、アートで倉庫街を楽しくさせた発想に1位を送りたい。
この働きが日本の地方にも広まってほしい!
ワイキキからも近いのでぜひお出かけください。
↓ウォールアートについて詳しく知りたい方はこちら
超オススメ。ハワイのウォールアートへの行き方。
- 料金:バス代で片道$2.75のみ!(約300円)
2位:カイルアビーチ
2位はカイルアビーチです。
ワイキキビーチ(定番のビーチ)楽しいですが、カイルアビーチの方が青がキレイです。
とにかく綺麗だった~♪
ワイキキより人が少ないので砂浜でのんびり寝られるのもポイントです。
カイルアビーチについてもっと知りたい人はこちら
⇒「カイルアビーチパークへの行き方は?着替える場所はある?」
バスで1時間かかるけど、写真映え間違いなし!
- 料金:片道$5.50!(約600円)
3位:ピルボックス
3位はピルボックス。
これも1位のウォールアートと同様のアートなボックスです。
めちゃくちゃ景色が良いので最高です。
トレッキングなのでスニーカー絶対。
晴れることを願って行きましょう。
↓ピルボックスについて詳しく知りたい方はこちら。
ピルボックスへの行き方。ツアーはあるの?服装は?
2位のカイルアビーチからも徒歩20分でいけます。
- 料金:カイルアビーチから歩けるので片道$5.50!(約600円)
4位:ノースショア
4位はワイキキからはかなり離れてノースショアです。
ここは古いハワイが楽しめる地域です。
懐かしいローカルな雰囲気を味わいたい時にはこちらへ。
雑貨屋さんが多いので、買い物好きな女性はぴったりです。
見ているだけでも可愛い物たくさんあります!
モヤさま(テレビ番組)でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、マツモトシェイブアイスもノースショアのハレイワというところにあります。
ノースショアはサーファーの聖地でもあるので、渋滞することもあります。
バスを紹介したいところですが、帰りのバスの時間が早いので、ハワイが初めての人にはツアーをおすすめ。
⇒ノースショア(ハレイワ)定番コース/VELTRA
- 料金:$55.00~(約6,000円~)キャンペーン中で2人目無料!(2018.6現在)
5位:うみがめビーチ
5位はウミガメが見られるというビーチです。
ウミガメはハワイでは幸運の象徴。
見ることができたら幸せが訪れます!
日によっては砂浜まで上がってくるようですが、私は1回も見たことありません。涙
でも友人たちは見れたようです♪
幸せが訪れますように!
4位と5位はツアーで一気に行けるので、ツアーにお任せしてもよいですね。
- 料金:$55.00~(約6,000円~)キャンペーン中で2人目無料!(2018.6現在)
まとめ:お金をかけずに楽しむ写真映えスポットは?
- ウォールアート
- カイルアビーチ
- ピルボックス
- ノースショア
- ウミガメビーチ
いかがでしたでしょうか。
自然が多いので、お金をかけずともとても爽快な気持ちになること間違いなしです!
自分の好きなことや大切なことにはお金をかけて、バランスの良い旅にしてくださいね。
お読みいただきありがとうございました。