⑦おひとりさまNY旅行記 ブロードウェーミュージカルでシカゴ!CHICAGO!しかご!
ミュージカル・シカゴ
こちらは夜です。
前日の昼に③オペラ座の怪人も見ましたが、夜はまたぐっと街の雰囲気もあってテンション上がります。
前の記事:⑥トレードセンターで真面目なことを感じましたが、今はただ楽しみます。
シカゴは日本で映画1回、ミュージカル2回見てますし、歌もほとんどの曲を全部歌えるほど聞き込んでいます。
全身の血が温かくなるのを感じました。(*^_^*)
あらすじ
舞台はアメリカのシカゴ。
主役は歌姫ヴェルマ・ケリーと売れない歌手のロキシー・ハート。
ヴェルマは夫と妹の浮気を目撃し、2人を殺害した。
悪徳弁護士・ビリーフリンの力で、刑務所にいながらもスターであり続けたヴェルマ。
一方、ロキシーは愛人のフレッドを射殺し逮捕される。
刑務所では看守ママ・モートンがすべてを握っており、賄賂などは日常茶飯事。
ロキシーはヴェルマに近づこうとするもまったく相手にされない。
スターであるヴェルマに嫉妬したロキシー。
夫・エイモスの金で弁護士ビリーをヴェルマから奪い、スターの座までも奪う。
今度はヴェルマがロキシーにコンビを組もうと持ち掛けるが、相手にされない。
新しく女性殺人犯が出てきて、マスコミの注目がそちらに向きそうになったので、ロキシーは妊娠していると嘘をつき注目をまた集める。
ヴェルマがまた活躍し始めるがそのヴェルマを踏み台に、ロキシーは無罪を勝ち取る。
しかし、常に新しいネタを追い求める世間からはロキシーはもう古い存在となっていた。
夫に嘘がバレ別れたロキシーだが、前向きに生きていく。
ヴェルマとロキシーはタッグを組み2人でまたスターへの道を目指す。
感想
楽しすぎる!かっこいいー!
音楽、ダンス、歌、演出の全てがカッコいいです!!
周りに誰も居なかったら歌って踊り狂いたいです(*^O^*)
感動で涙が出ます。一生観ていたい(;_;)
あらすじを見ると現代の日本からすると破天荒な物語なのですが、
楽しい世界もあるんだと割り切って見てください。
ミュージカルは好きな演目を観るのが一番ですね。
ミュージカルをあまり観ない人には絶対ライオンキング!
内容知らなくても楽しいです。
あぁNYに住めばこれが毎日観られるのか。
何て素敵な街なんでしょう♪
ミュージカルの座席
地球の歩き方を見ていると、「席は分かっていても、案内役の人にチケットを見せて案内してもらいましょう」とありました。
が、案内って、英語で「○○列目の○○個目ね」って言われるだけです。
英語で!!
これまで思い込み翻訳で生きてきた私。
聞き取れるわけもなし。|д゚)
ジェスチャーで「え?もう1回言って」と2回くらい教えてもらったのですが、
結果、分かんない。(゜Д゜)やばやば
仕方ないので、案内の人が指していた辺りの席になんとなく座る。笑
早い人はもう座っていて、空いている席が少なかったのが功を奏した^^
オペラ座の怪人の時は合ってたみたいですが、シカゴの時は間違えたようです。
案内役の人が「ちょっとあんた違うよ。もっと端だよ」と遠くから言っている。
これも英語なので分からないのですが、とにかく間違えていることは分かったので正解の席を指さしてもらう。
また、なんとなく座る。
ふぅ。
向こうの人は口調が強いから恐い(;_;)
メンタル弱い私は、これはメンタルを強める修行だと自分を励まして乗り切りました。
今度は何も言われなかったので正解だったのか?な?
始まってしまえばこっちのもの。
しかし・・・・・
・・・・まさかの・・・
格安チケットだったので、
めちゃくちゃ端っこで舞台が全部見えない(゜Д゜)がーん
見えないのが嫌で客席の後ろに立ってたら、また強い口調で何か言われました。
そりゃそうだ。(メンタル弱いのに余計なことをする人。あー怖かった。笑)
しかし舞台全部が見られない席ってなんなんだ!
安かろう悪かろう。
これはかなり後悔してます。
1万でも2万でもいいから払って、良い席にすればよかった。
ミュージカル行かれる際は良い席ゲットしてください!
でも、おかげでまた行きたいという気持ちが非常に強くなったので良い経験でした(*^_^*)
絶対にまた行くんだ-!
夜のブロードウェイ
ミュージカルが終わると夜遅いんですが、人はたくさんいます。
新宿歌舞伎町の夜みたいなものです。
都内は基本安全ですが、NYは危ないところもあるので、夜は気を付けてください。
一人で行動するのはなるたけ避けましょう。
私は一人旅だったのですみやかに早歩きでホテルに戻りました。
歩くときはサクサクと♪
変な人に声をかけられることもなく無事に帰れて一安心です。
あーーーーまたすぐ行きたいです。
ミュージカル好きな人にはほんとにほんとに体験していただきたいです(* ̄∇ ̄)ノぜひNYへ!
NY最後の夜が終わりました(^◇^)
次の記事は ⑧帰国へ です。
⑨お土産と⑩まとめもあるので、読んでいただけると嬉しいです♪