博多の住吉神社 吉と小吉と中吉の順番は?
住吉神社
下調べもしていませんが、神社に行ってみました。
日本に2,129社ある住吉神社。この博多にあるのが最初の神社です。
「開運除災」「ご縁結び」で知られています。
ここの神社は相撲との縁が深いようで、毎年横綱が奉納土俵入りするようです。
朱色が映えます
毎日晴れていて雨女払拭かもしれません
おいなり様を通過して帰ります
吉と中吉と小吉
神社によって異なりますが、ここの住吉神社では
中吉、小吉、吉の順番のようです。
大吉でも大凶でも励むことに変わりはありません。
今年もあと少しですが頑張りましょう。
【博多旅行】実際行ったところ。
◎脂が美味しいもつ鍋 席数が少ないので注意
◎ELLE café(エルカフェ) 体にやさしいスイーツです
◎ドーミーイン博多 キャナルシティ前 天然温泉!オススメのホテル
◎『博多 丸秀』活きイカ専門店+ゴマサバ 烏賊が美味しい!涙。また行きたい。涙
◎鉄鍋餃子 九州と言えば鉄鍋です。PARCOで食べられちゃいます。
◎住吉神社 食べる以外の観光ってこれだけかも。笑
◎水炊き『華味鶏』(はなみどり) 水炊きが好きになります
◎バーにも行きました。 ブルーチーズ絶品!ホント美味しい!
◎博多 買った&もらったお土産 お土産も美味しい博多-!