モツ嫌いが名物のモツ鍋を食べる『元祖博多麺もつ屋』
『元祖博多麺もつ屋 ~おひとり様もつ鍋~』
こちらカウンターで8席です。
カウンターだけ!なかなか狭いです。
お昼時に行きましたが、たまたま空いてて良かったです
8席なので予約は出来ません。
実際お店に行けば、空き次第 電話してくれるみたいでした。
作る前
カウンターにコンロが一人一台置いてありまして、なるほどおひとり様用とはこういうことですか。
女性一人でもガンガン入れます。
しかしもつ鍋なのに、私もつが嫌いでして、
私:「モツ抜き出来ますか?」
大学生スタッフ:「!?…出来ないです。」
大学生を動揺させてしまいました。すみません。
そうですよね。出汁が出ないですもんね。
色からラーメンかと思っていたが、うどんに近いです。
モツ以外は美味しくいただきました
モツから良い出汁が出て、野菜や麺が旨味に包まれていました
モツは友人に差し上げまして後はぺろり。
ちなみにぺろりと言いつつ女性に人気のハーフサイズでお腹いっぱいです。
友人はハーフサイズを残してました
ふるさと割「クーポン利用で2,980円⇒2,086円」博多若杉牛もつ鍋セット(2〜3人前)【2セット以上で送料無料】楽天総合ランキング1位 2014年1月21日獲得【福岡_物産展】 – もつ鍋・水炊き 博多若杉
小食の2人が食ツアーって最弱です
苦しいのでお茶でもするかとJR博多駅(JR博多シティ)に向かいます。
既にぐったりの2人。笑
まだ博多の旅は始まったばかりです
【博多旅行】実際行ったところ。
◎脂が美味しいもつ鍋 席数が少ないので注意
◎ELLE café(エルカフェ) 体にやさしいスイーツです
◎ドーミーイン博多 キャナルシティ前 天然温泉!オススメのホテル
◎『博多 丸秀』活きイカ専門店+ゴマサバ 烏賊が美味しい!涙。また行きたい。涙
◎鉄鍋餃子 九州と言えば鉄鍋です。PARCOで食べられちゃいます。
◎住吉神社 食べる以外の観光ってこれだけかも。笑
◎水炊き『華味鶏』(はなみどり) 水炊きが好きになります
◎バーにも行きました。 ブルーチーズ絶品!ホント美味しい!
◎博多 買った&もらったお土産 お土産も美味しい博多-!